
タナーティー スタンダード
-
TannerTeeタナーティーは、バッティングティースタンドの中で最も大事なパーツの先端部分を、手作業によってラバー素材のロール状(Flextop)に形成しており、実際にボールを打った時のリアルな感覚が得られます。
-
ティー部分が金属製の為、市販されている多くのプラスチック製品に比べ丈夫でハードな練習にも耐えます。
-
バッティングティーの中で信頼度No.1。高校や大学、メジャーリーグ全球団で愛用されています。
-
野球のほかソフトボールの練習にも最適
-
高さは約66-110cmまで調節可能で、推奨対象年齢9歳以上の幅広い年代に対応
-
ティーとベース部分が分離可能で持ち運びに便利
-
ベースの角の部分は丸く成型されており、プレイヤーの安全にも配慮されています。
タナーティー独自の強み
タナーティー(Tanner Tee)は、バッティングティーを作り続けて35年以上の実績を誇る野球用具業界のトップブランドです。
現在はおかげさまでMLB(メジャーリーグ)全30球団のメジャーリーガーにも愛用され、大学、高校、中学とより幅広い世代へとユーザーを増やし続け、野球のみならず、ソフトボールの練習にまで利用されるようになりました。
タナーティーがこれほどまでに愛用される要因、つまり他社製品との決定的な違いは、
-
職人こだわりのFlextop(フレックストップ)
-
金属製のティー部分
-
高さ調節の簡単さ
-
持ち運びのしやすさ
-
安全設計
にあります。
職人こだわりのFlextop
タナーティーは、バッティングティーの先端部分に独自の形状を作り出しました。
この職人こだわりのFlextop(フレックストップ)は、ロール状のラバー素材で作られており、バッティングの際にその存在を気にすることなく、実際にボールを打った時のようなリアルな感覚が得られます。
また、Flextopに置かれたボールは視認性が高い為、ティーを意識することなく的確にライナー性の打球を打つことが出来るようになります。
金属製のティー
タナーティーはプロフェッショナルの打撃練習にも耐えられる様に、ティー部分に金属を採用しています。プラスチック製の多くのバッティングティーに比べ丈夫です。真剣に打撃練習に励む多くのスラッガーにおすすめです。
高さ調節と持ち運びが簡単
安全設計にも配慮
タナーティーは、独自の摩擦制御機能により、スムーズに高さの調節が可能で、身長差に関係なくプレーが可能です。
高さは66cmから110cmまで伸縮可能で、推奨対象年齢は9歳以上です。
また、ティー部分はベース部分から簡単に取り外しが可能で、幼いお子様でも分解や持ち運びは可能です。
更に、ベースの角の部分は丸く加工されているため、安全にもしっかり配慮されています。





